top of page

ブログへようこそ
検索


愛川町議会への公開質問状
本日9月22日、愛川町議会宛に公開質問状を提出してまいりました。議会運営に対する質問となります。公開質問状にすることで多くの町民の皆様と情報共有をしたいと考えております。
ima3kimpoko
9月22日読了時間: 1分


スクールバスの運用
筆者は、様々な場面でスクールバスを活用する施策を訴えています。まず始めに半原地区にお住まいの愛川中学校に通う生徒達を対象にスクールバスの試験的運用を考えています。また、学校プールの統廃合で、児童生徒さん達の移動手段としてスクールバスの運用も視野に入れます。
ima3kimpoko
9月22日読了時間: 1分


へずまりゅう奈良市議議会議員へのアドバイス
へずまりゅう議員へ獣医師としてアドバイスをします。彼へのコメントをかいても多すぎて恐らく読んでもらえていないでしょう。どなたか筆者の意見を教えてあげていただきたいですね。まとめるのが大変そうなので、ChatGPTにまとめてもらいました。問題はなさそうです。 ...
ima3kimpoko
9月21日読了時間: 4分


外国人増加率について
「外国人増加増加率」について資料をお見せします。筆者ホームページご覧の方には唐突な感じがあると思います。筆者のX(旧Twitter)でこの問題を取り上げていた方にたいしてポストしたことに始まります。詳しくはXをご覧いただければと思います。...
ima3kimpoko
9月21日読了時間: 1分


公開質問状の案ができました
【公開質問状(案)が出来ました】以前お知らせしました公開質問状の原案が出来ましたので皆様にお知らせします。実際に提出したものはあらためてお知らせします。目的は議会の運営を町民の皆様と共有し、議論を活発にすることが目的です。議会を攻撃する意図でないことは明確に否定しておきます...
ima3kimpoko
9月20日読了時間: 3分


愛川町の財政力指数
町財務課から複数年の財政力指数を教えていただき、グラフを作成しました。点線は近似曲線(線形近似)を示しています。おおよその傾向がわかると思います。★近似曲線から十分予想されますが、ChatGPTで予想を加えたグラフを作成しました。安閑としてはいられないことはデータが示してい...
ima3kimpoko
9月16日読了時間: 1分


9月開催、町政座談会のお知らせ
愛川ハイジの会の「町政座談会」を9月26日㈮、19時〜20時30分まで、中津公民館(レディースプラザ)で行います。皆さまのご参加をお待ちしております。予約不要。出入り自由。お気軽にお越しください。
ima3kimpoko
9月15日読了時間: 1分


愛川町議会でのローカルルールについて
愛川町議会議員が監査委員になると、一般質問をしない(出来ない)ことに関して、公開質問状を提出することにしました。その理由と目的をご説明します。
ima3kimpoko
9月14日読了時間: 1分


花咲か爺
【愛川町の興味深い施策】館山に桜を植えるそうです。筆者小学生の頃山を切り崩し始めていました。当時同級生の多くが山が削られた様子を写生の対象にしていました。予算も良くわからないですね。散策路でも造るのでしょうか。こういった施策はわかりやすく説明しなければ町民の賛同を得ることが...
ima3kimpoko
9月13日読了時間: 1分


パパイヤロード
【愛川町の興味深い施策】パパイヤロード。以前はヒマワリを植えていました。冬の風の強い日は何も植わっていない畑状態で、細かい土が舞っていました。広報あいかわの説明も意図がわからないですね。予算額わかりませんが、税金投入するなら費用対効果も検証できるようなものにしていただきたい...
ima3kimpoko
9月13日読了時間: 1分


愛川町は観光地ですか
愛川町では観光振興に一定の取り組みが進められています。しかし実情としては、十分な買い物準備をして河原で遊ぶ人々や、宮ヶ瀬湖周辺・道志みちへツーリングに向かう人々の「通過地点」として利用されることが多いのが現状です。町観光課の調査によれば、町内での一人あたりの消費額はおよそ5...
ima3kimpoko
9月7日読了時間: 1分


アファーマティブ・アクションについてChatGPTに聞いてみた
最近それなりに話題にのぼるアファーマティブ・アクションですが、ドラマ『ER』で扱われていた記憶がありました。ChatGPTで調べて下記のような回答を得ました。ウィキベディアによると、米国での放送時期は シーズン 3 1996年9月26日 -...
ima3kimpoko
9月5日読了時間: 4分


ローカルルール
★公開情報上で阿部議員との興味深いやりとりがあったので、今後少し深堀してゆきたいと思います。筆者があっている、間違っているという話ではありません。議会独特のルールが存在し、それに従っている愛川町議会のありようを皆様と共有したいと思っているからです。皆様このルールどう思われま...
ima3kimpoko
9月3日読了時間: 1分


令和7年第2回愛川町議会定例会:熊坂健太郎議員の一般質問について
注意事項以下のまとめは「会議録検索システム」の内容をもとに、ChatGPTを用いて要約したものです。本要約をもとに行われた判断や結果について、愛川ハイジの会は一切の責任を負いかねます。正確な内容は、必ず 愛川町議会公式ホームページ にてご確認ください。...
ima3kimpoko
9月1日読了時間: 4分


令和7年第2回愛川町定例会一般質問。岸上敦子議員の第1項目について
注意事項 以下のまとめは「会議録検索システム」の内容をもとに、ChatGPTを用いて要約したものです。本要約をもとに行われた判断や結果について、愛川ハイジの会は一切の責任を負いかねます。正確な内容は、必ず 愛川町議会公式ホームページ にてご確認ください。...
ima3kimpoko
8月31日読了時間: 7分


大人の役目
愛川町の子どもたちが、安心して成長できる環境を住民の力を結集してつくりましょう。子どもたちが愛川町出身であることを誇りに思える町づくりは、大人の役目です。★特異な事件が起こることで愛川町特有の問題点がクローズアップされています。これをどのように是正していくのかは町のリーダー...
ima3kimpoko
8月31日読了時間: 1分


令和7年第1回愛川町議会定例会一般質問:井上博明議員の第3項目目に関して
愛川町議会議事録要約(井上博明議員 一般質問) 注意事項 以下のまとめは「会議録検索システム」の内容をもとに、ChatGPTを用いて要約したものです。 本要約をもとに行われた判断や結果について、 愛川ハイジの会は一切の責任を負いかねます 。正確な内容は、必ず...
ima3kimpoko
8月30日読了時間: 5分


令和7年第3回愛川町議会定例会一般質問項目
令和7年第3回愛川町議会定例会一般質問項目を見た感想です。
ima3kimpoko
8月29日読了時間: 1分


アンケートの見方
【アンケートの見方】先日の町議員との意見交換における参加者意見をまとめた表を下記にお示しします。内容は大変参考になります。なお、参加者アンケートも同時に実施さているのですが、年齢は調査されていませんでした。年齢層により、町への意見が異なるのは容易に想像できます。議会事務局で...
ima3kimpoko
8月25日読了時間: 1分


愛川町議員との意見交換会におけるご意見の集計
愛川町議員との意見交換会で参加者からの意見を回数ベースで集計したものです。貴重なご意見だと思います。
ima3kimpoko
8月24日読了時間: 1分
bottom of page