『愛川町ゼロカーボンシティ宣言』全文
- ima3kimpoko
- 5月21日
- 読了時間: 1分
更新日:5月26日
近年、温室効果ガスの排出増加に起因した「地球温暖化」は、気候変動による 自然災害の激甚化・頻発化をもたらしており、この地球規模の問題は私たちの生活に大きな影響を及ぼす脅威となっています。
我が国においては、2020年に「2050年カーボンニュートラル」が宣言 され、全国各地で脱炭素に向けた様々な取組みが進められています。
水とみどり豊かな自然を有する愛川町においても、町民一人ひとりが先人たちから引き継いだかけがえのない自然環境を守り育て、将来の世代に繋いでいくため、持続可能な社会の実現に向けて取り組んでいくことが重要であります。
こうしたことを踏まえて、愛川町はSDGSの理念のもと、町民や事業者、行政などとともに脱炭素に向けた地球温暖化対策の取り組みをさらに進めるため、2050年までに二酸化炭素排出量を実質ゼロにする「愛川町ゼロカーボンシティ」の実現を目指すことをここに宣言します。
Comentarios